SEKIRO日記: 序盤のボス攻略メモ

鬼行部

  • 弾きの重要性を認識させられるボス。
  • 開幕の名乗り口上中に連撃を入れておく。
  • 近づいてきた相手の攻撃を受けてから自分のターン。
  • 鉤爪チャンスは連撃チャンス。
  • 初の演出忍殺はスクショを撮るべし。

火牛

  • ダッシュが使えれば勝てる。某はダッシュの仕方がわからず、サイドステッポを駆使して轢き殺された。
  • ダッシュで大きく横に避け、尻を追いかけて斬ればよい。
  • 顔を斬れば怯むらしいが当たり判定が小さいので無理をする必要はない。
  • 今作スタミナゲージが無く走り放題なので走りまくってパターンを覚えるべし。

葦名流佐瀬甚助

  • 抜刀見てから弾き余裕でしたゲー。光ったら2回LB押すだけの簡単なお仕事。

葦名弦一郎

  • 弾きの重要性を再認識させられるボス。
  • 開幕は弓を弾くかガード、詰めてきて3撃(たまに2撃)来るので弾く。
  • 基本的に見合いになったらこちらから1撃入れて弾かせ、反撃を弾いていく。
  • 危険攻撃はチャンス
    • 回り込み掴み攻撃は、間合いの外に逃げて出終わりに合わせて溜め攻撃を入れる。
    • 1ゲージ目のジャンプ攻撃は、弾いたあと突きを見切り溜め攻撃を入れる。
    • 2ゲージ目のジャンプ攻撃は、弾いたあとジャンプで踏みつけ2撃入れる。
  • 乱撃は無理に受けず、間合いの外に逃げて出終わりに合わせて溜め攻撃を入れる。

SEKIRO日記: 感想など

界隈で話題になっているSEKIRO、予想していた以上に評判が良いので買ってしまった。めっちゃおもしろい。ニンジャゲーの最高峰。

ダークソウルとはまた違ったプレイ感で、あっちがハマらなかった人もこっちはハマるということはありそう。ただしフロムゲーの精神はしっかり継承しており人間性を捧げる必要はある。*1

ダークソウルが大好きすぎるのでどうしても比較してしまう点として、シングルゲーでキャラビルド要素も薄いので、どこまで遊び尽くせるのかという心配がある。そういう懸念があるので、なるべく装備に頼らず丁寧に忍殺してやろうという意気込みで遊んでいる。たぶんクリアする頃には相当ゲームがうまくなっているはず。SEKIROで鍛えまくって、やはりマゾヒストのプラットフォームたるダークソウルの新作に期待をしたい。

とりあえず発売前からウィッシュリストに放り込んでまだ買ってない其処許共には、SEKIROチームへの祝儀とダークソウル新作への激励の意味でセールを待たず定価で購入してほしいなと思っている。

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4

*1:天誅エアプ勢並の感想

資産運用をはじめた

楽天証券で資産運用をはじめた。
同時にメインバンクを楽天銀行にした。ポイント倍率が上がる。ながいもにまかれていく。

  • つみたてNISA

    • 毎月27,000円を eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) に。
    • 毎日100円を eMAXIS Slim 全世界株式eMAXIS Slim 新興国株式 に。
    • ハッピープログラムにより100円に対して3ポイント付くので利率3%が約束されている。
  • 楽ラップ

    • かなり積極型-TVTなし (運用コース番号:1000500)
    • これはよくわからずにエイヤで10万円分(最低額)買ってしまったやつ。
    • 2018末に買ったため早速初心者特有のアチャー感を味わったが、最近(2019/4)プラスに転じた。