SEKIRO: クリアした

実はSEKIROをクリアした。だいたい60時間くらい。

獅子猿を越えたあたりから急に慣れてきて、その後はほぼスムーズにラスボスまで行き着いた。

ラスボスでは2ゲージ目の初見にて怒涛の槍攻撃を避けた先で唐突にGUN道を見せつけられ、あまりのノリの乗り様に一旦コントローラを置いたが、数日寝かせて再挑戦したところあっさり不死断ちを成してしまった。

その後実績目当てに内府狩りに手を付けたところでちょっと飽きてしまい2周目には入っていない。

という感じ。


ところで、道中ハマったボス毎に攻略メモを残していたけれど、究極的には「ターンを意識する」に尽きるなと思った。

特に弾きがターンの分かれ目になりやすく、「弾かれるまでは俺のターン」「弾かれたらこちらが弾くまで敵のターン」という気がする。弦ちゃんは完全にこれ。

七面武者とか首無しとかは紫の傘で完封できるので、無理して頑張る必要はないという感じ。ここは傘に頼った。

無理やりターンを奪う手段が忍具で、ここでプレイヤーの工夫が活きるのが良い。個人的には形代の消費量とかを頭に入れるのが面倒なのでほとんどステゴロだったけど。


ELDEN RINGが出るまでは積みゲーを消化していこうと思う。